ここ数日でとても冷え込んできましたね🥶
急激な寒さに体がびっくりしています。
冷え込んでくると、自然と姿勢が悪くなるような気がしませんか?
猫背や姿勢を改善すると見た目の印象が変わります。
このような観点からも考えて、猫背を改善することはとても大切だと思っています。
姿勢が良い人は若々しく見えたり、かっこよくまたは美しくみえたりと良い印象を
うけます。
それに対して、猫背の人は若々しいという印象は乏しく、疲れてそう、自信がなさ
げ等とあまり良い印象はうけません。
猫背の改善法として、中には道具を使ってストレッチする方法もあるみたいですが、
今回は”10秒簡単!猫背改善ストレッチ”方法をご紹介✨
猫背で起こるデメリットとは
☑背中が張り、肩こりや頭痛の原因に
☑血流の流れが悪くなる
☑自律神経の歪み
☑内臓の働きが低下
などが挙げられます。
セルフで簡単に猫背が改善する方法とは?
今回は、デスクワークなどで必然的に猫背になっている人向けのストレッチ
をご紹介していきます。
①イスに座る
②このままの状態で、両腕を上に上げる
③腕を上げたまま5秒キープする
腕を上に伸ばすようにしっかりと上げます。
④ゆっくり腕を下す(太ももの上に)
今度は腕をゆっくりと横から降ろして太ももの上に手を置きます。
⑤5秒間肩の力を抜き、ゆっくりと深呼吸
これで猫背改善ストレッチは終わりです。
道具も必要ないので、今日から簡単に実践出来そうですね✨