loader image

column猫背は万病のもと!

 

猫背が原因で筋肉が硬くなったり、腰痛の原因にもなる事ご存知でしたか?

 

またパソコンやスマートフォンの普及、コロナ渦でのリモートワークも増え

さらに猫背でお悩みの方が増えています。

 

猫背といってもタイプはそれぞれ。

S字の崩れ方によっていくつかタイプに分かれています。

大きく分けて『首猫背』『背中猫背』『腰猫背』『反り猫背』の4種類があります。

 

猫背の原因もそれぞれですが、原因としては下記の3つが考えられます。

▶姿勢の悪さ

スマホやパソコン操作で画面をのぞき込むような姿勢が該当します。

猫背が定着すると前かがみの姿勢が楽に感じるため、猫背が悪化します。

日常的なデスクワークやスマホ操作が多くなったことで、近年猫背の人が急増しているようです。

 

 

▶筋力不足

筋力が不足していると姿勢が正しい位置でキープできません。

その為、猫背になりやすいと言われています。

具体的にはお腹や背中などの体幹呼ばれる筋肉の衰えが影響していると考えられます。

普段から運動不足の人は筋力が低下している恐れがある為、猫背を招きやすいです。

 

▶筋肉の柔軟性不足

筋肉の柔軟性不足も、猫背の原因になり得ます。

柔軟性が不足すると、背骨回りの動きに制限がかかるためです。

背骨の回りの動きが制限された結果、胸を大きく開けなくなり猫背になる恐れがあります。

特に上半身をあまり動かさない方は、柔軟性不足になりやすいでしょう。

 

 

この様に猫背になる原因はそれぞれです。

ストレッチやヨガ、整体、またはマッサージの力を借りる事で

少しは猫背のお悩みも解消されると思います☺

 

猫背のまま放置しておくと、肩が凝ったり、頭が痛くなったり、腰痛を誘発しやすくなったり、

太りやすくなったり、血流が悪くなったりと良くないことばかりです。

 

少しでも猫背を改善させたくありませんか?

ご自身でも日常生活の中で姿勢に意識することも大切ですが、

まずはプロに相談されることをおすすめします。

結局これが一番の近道ですが、ご自身の身体の歪みなど状態をしっかり把握した上で

自分にあった改善方法を知る事をおすすめします😌